本文へ移動

ヤマイチは海洋ごみ問題、食品ロス、地球温暖化など、地球上で起きているさまざまな課題に対して永久的に環境保全活動に取り組んでいきます。

ヤマイチは、しらす加工会社の生加工ラインからパック製造までの工程管理において、日本で初めてHACCP認証を取得。いつまでも変わらない、安心・安全で人々の健康に貢献する製品づくり励んでいます。

プラスチックごみが生態系を含めた海洋環境悪化につながり、国際的な問題となっています。ヤマイチはエコトレーを使用し、プラスチックトレーが繰り返しリサイクルされる循環型リサイクル製品を積極的に採用することで、環境負荷への配慮と水産資源の持続性の確保に励んでいます。

ヤマイチでは食品ロス削減、健康寿命延伸への取り組みとして、鮮度や香りといった重要な要素を損なわずに、賞味期限延長や減塩を可能にした商品の開発に励んでいます。今後も日本伝統の食文化の魅力発信と、お客さまへの提供価値最大化に努めていきます。

ヤマイチでは二酸化炭素排出削減のために、LED照明への切り替えを積極的に行っています。またデマンド監視装置による使用電力のリアルタイム測定を行い、常に使用電力が設定値を超えないようにコントロールしています。自然の恵みに感謝する気持ちを忘れず、環境への配慮を体現しています。

公式アカウント更新中!
おいしいレシピや豆知識を公開 ≫
TOPへ戻る