テーマ2 たっぷり野菜と食べる、からだにやさしいしらす料理

トロトロじゃがいもの食感、長葱の甘みをほんのり感じるポタージュ。主役はしらすです。気になる臭いはなく、しらす本来のおいしさ、優しい塩味を堪能できるスープに仕上がりました。

メインの材料は、しらす、じゃがいも、長ねぎとシンプル。バターや牛乳を用意して、おいしいしらすのポタージュが完成です。パイ包みに仕上げれば、見た目も華やか、ボリューミーなひと品に。基本がしっかりしたスープだから、アレンジも広がります。

しらすは手順通り水分を加える時に投入、もしくはその前の段階、長ねぎやじゃがいもと一緒に炒めてもOK。早い段階で使う事で、しらすの旨みを上手に引き出します。

長ネギは小口切りにし、じゃがいもはさいの目に切る。

鍋にバターを入れ弱火にかけ、じゃがいもと長ネギを甘みが出るようにゆっくり炒める。

しらす、水300mlを入れ煮込む。途中牛乳を入れ、しっかり温まるまで火を通す。

ブレンダー、またはミキサーにかけ、全体を滑らかに仕上げる。

粗熱を取り、スープを器に入れる。適度に伸ばしたパイシートで包み、照りを出すための卵液で仕上げたら、オーブンで焼く。

オーブンで膨らみ、程よく焼き色が着けば完成。